とりびあんらいふ
帰ってきた とりびあんらいふ。 新たな気持ちでよろしくお願いいたします。昔の記事のコメントも大歓迎♪
お世話になった皆様へ
毎回 ダラダラと長文になりがちなので
今回は簡潔に書く事にしますね。
お久しぶりでございました。
私のダンナさん、しんちゃんが昨年の11月に亡くなりました。
ですので 昨日で半年経ちました。
連絡出来なかった方、すみませんでした。
辛い病床の中 大変頑張りました。
一生尊敬出来る自慢の旦那さんです。
しんちゃんがネット上に出ている時にお世話になった皆様、どうもありがとうございました。
私も気力が満ちたらまた ここに来ると思います。その時はまたよろしくお願いいたします。m(_ _)m
皆さんも日々 身体に気をつけてお過ごし下さいねー。
今回は簡潔に書く事にしますね。
お久しぶりでございました。
私のダンナさん、しんちゃんが昨年の11月に亡くなりました。
ですので 昨日で半年経ちました。
連絡出来なかった方、すみませんでした。
辛い病床の中 大変頑張りました。
一生尊敬出来る自慢の旦那さんです。
しんちゃんがネット上に出ている時にお世話になった皆様、どうもありがとうございました。
私も気力が満ちたらまた ここに来ると思います。その時はまたよろしくお願いいたします。m(_ _)m
皆さんも日々 身体に気をつけてお過ごし下さいねー。
スポンサーサイト
今度のはよろしくない?
これならちょっと観たいかもー!!
どこから書けばいいのか・・・。
えー・・・皆様 大変ごぶさたしておりました。
もう今日から12月なんですね。
えっと、まだちょっと身辺が慌ただしいのでかいつまんで書くことにしますと、
11月5日にダンナが脳出血で搬送されました。
幸い 命に別状ありませんで、脳の出血や腫れなども治まり、脳外の先生からは
もう心配ないですよ。と言われたのですが、
何しろ ダンナは元々病気のデパートの様な人ですし、
熱出したり 膀胱炎になりかけてたり 関節痛が痛いと唸りまくったりしています。
リハビリ等はこれからなので
年末年始を自宅で迎えるというのはちょっと無理そうです。
私は 11月に退職したばかりで、これから ダンナが自宅に帰って来るに当たっての
準備をしなくてはならないので 今必死こいて家の大掃除と整頓をしている所です。
寒いから進まない。(笑)
これからどうなるんだろうなあ。全くわからない。
もう今日から12月なんですね。
えっと、まだちょっと身辺が慌ただしいのでかいつまんで書くことにしますと、
11月5日にダンナが脳出血で搬送されました。
幸い 命に別状ありませんで、脳の出血や腫れなども治まり、脳外の先生からは
もう心配ないですよ。と言われたのですが、
何しろ ダンナは元々病気のデパートの様な人ですし、
熱出したり 膀胱炎になりかけてたり 関節痛が痛いと唸りまくったりしています。
リハビリ等はこれからなので
年末年始を自宅で迎えるというのはちょっと無理そうです。
私は 11月に退職したばかりで、これから ダンナが自宅に帰って来るに当たっての
準備をしなくてはならないので 今必死こいて家の大掃除と整頓をしている所です。
寒いから進まない。(笑)
これからどうなるんだろうなあ。全くわからない。
BIG WAVE
来てるよ 来てるよ 大きい波が。
廊下の涙よ
老化の波だよ!
母親の体質を受け継いでいるのか 耳も遠くなって来たような気がする。
物忘れは生来の特徴だし(ダメじゃんw)
普段の生活内だったらまだしも 仕事となるとこれはマイナスだよな~・・・。
体力も無いので 帰宅したらバタンキューです。
あ、でもこれも生来の特徴です。(笑)
・・・って事はだよ、 私は元々 老人並の体質って事か!(笑)
まいったなー。
老化の波だよ!
母親の体質を受け継いでいるのか 耳も遠くなって来たような気がする。
物忘れは生来の特徴だし(ダメじゃんw)
普段の生活内だったらまだしも 仕事となるとこれはマイナスだよな~・・・。
体力も無いので 帰宅したらバタンキューです。
あ、でもこれも生来の特徴です。(笑)
・・・って事はだよ、 私は元々 老人並の体質って事か!(笑)
まいったなー。
ちょっとサガリ気味なんで
テンプレを変えてみたよ!
月1のアレのせいでもある。
昔はこんな事なかったのに、やっぱり月1のアレってメンタルにも作用するんだね。
ところでね、あまりにも家が片づかないので
ネットで見つけた簡易的な『片づけられない人鑑定』をやってみたら
まだ普通の人でした。でも60%だってよ。
もう半分は超えてるんですけど。(笑)
ってことはただのモノグサか。>そっちの方がサイテ~www
月1のアレのせいでもある。
昔はこんな事なかったのに、やっぱり月1のアレってメンタルにも作用するんだね。
ところでね、あまりにも家が片づかないので
ネットで見つけた簡易的な『片づけられない人鑑定』をやってみたら
まだ普通の人でした。でも60%だってよ。
もう半分は超えてるんですけど。(笑)
ってことはただのモノグサか。>そっちの方がサイテ~www
書くことがないわけでない
またスポンサーサイトになってしまった・・・。
ごぶさたしておりましたが 私は元気ですよ。
友達と遊びに行ったりもしてますし、ダンナも昨年に比べたら調子が良い方と言えます。
(昨年は入院ラッシュだったからな~・・・)
粂も元気ですよ!最近めっきり白っぽくなっちゃいましたが・・・。(TOT)
その辺は飼い主の白髪と一緒ですな。(笑)
記事もアップしたいんですが、仕事の日はなかなかね~・・・。
ほんと 疲れ果てちゃって、遅番の時なんかは帰宅して一心地ついたら もう船漕いでるっていうね(笑)
まあ 11時近い帰宅なんで 私のタイムリミット12時目前って事で身体は動いてくれません。
風呂にも入らず寝てしまうっていうのもザラです。
かと言って 朝も寝てればいいじゃないかって事にもならず>ゴミ捨てとかね。
なんの予定がなくても7時には起きて家事やってるんで まあ規則正しいっちゃ正しいのかも。
ただそんな日常なんで 何も変わった出来事が起きません。
東京の時みたく猫の町だったら写真も撮れるんだけど 猫も見かけないな~。
通勤もバイクにしちゃったので 見かけても写真はすぐに撮れないしね。
マイバイクの写真も載せたいけど、結構特殊なんで 載せたらバレる可能性もあるのでまだちょっと・・・。
(電動です)
でも今年は波風立たずに8ヶ月も経過しているので このままこのまま・・・って感じです。
またオモロイ動画とか見つけたらここでアップするねー。
では皆さん。今日は史上最悪の暑さらしいですが乗り切りましょう!
ばいば~い(^^)/
ごぶさたしておりましたが 私は元気ですよ。
友達と遊びに行ったりもしてますし、ダンナも昨年に比べたら調子が良い方と言えます。
(昨年は入院ラッシュだったからな~・・・)
粂も元気ですよ!最近めっきり白っぽくなっちゃいましたが・・・。(TOT)
その辺は飼い主の白髪と一緒ですな。(笑)
記事もアップしたいんですが、仕事の日はなかなかね~・・・。
ほんと 疲れ果てちゃって、遅番の時なんかは帰宅して一心地ついたら もう船漕いでるっていうね(笑)
まあ 11時近い帰宅なんで 私のタイムリミット12時目前って事で身体は動いてくれません。
風呂にも入らず寝てしまうっていうのもザラです。
かと言って 朝も寝てればいいじゃないかって事にもならず>ゴミ捨てとかね。
なんの予定がなくても7時には起きて家事やってるんで まあ規則正しいっちゃ正しいのかも。
ただそんな日常なんで 何も変わった出来事が起きません。
東京の時みたく猫の町だったら写真も撮れるんだけど 猫も見かけないな~。
通勤もバイクにしちゃったので 見かけても写真はすぐに撮れないしね。
マイバイクの写真も載せたいけど、結構特殊なんで 載せたらバレる可能性もあるのでまだちょっと・・・。
(電動です)
でも今年は波風立たずに8ヶ月も経過しているので このままこのまま・・・って感じです。
またオモロイ動画とか見つけたらここでアップするねー。
では皆さん。今日は史上最悪の暑さらしいですが乗り切りましょう!
ばいば~い(^^)/
アメージング
この間 発見してハマってしまいました。
この動画以外にもたくさんあります。
是非ご覧下さい。(笑)
この動画以外にもたくさんあります。
是非ご覧下さい。(笑)
こんにちは。お久しぶりです。
まず こちらの動画をご覧下さい。
これは 前にも記事をアップした事がありましたが
PSPで発売された『PATAPON』という私のお気に入りゲームの
動画であります。
最近はゲーム機にもなかなか触れませんが
動画を観ると またプレイしたくなりますなあ。
で、次の動画をご覧下さい。
次の動画は洋楽のPVなんですが 先日 TVを観ていたら
これが流れていて 全部観たくなったので 最後に表示されるタイトルを
控えちゃいましたよ。(^^)
なんかPATAPONに似てる~! と、まず思いましたが
曲もなんだか耳に残るし ファンタジーゲームの様な世界観を
感じますが、凄く綺麗じゃないですか?
もし続きとかがあったら是非観てみたいです。
このバンドは『Of Monsters and Men』と言って アイスランドのバンドらしいです。
うわー 今まで全然知らなかった。
そして これとはまた別のPVを見つけたのでこっちも紹介しておきます。
なんか不思議な曲ですねー。民謡っぽいところもあるし、切ない曲調ですよね。
こちらも映像が綺麗だし 何かの映画?
特にラストが気になってたまらん。
続きプリーズ。(笑)
ってな感じで 最近多忙ですが元気な私です。(^^)
これは 前にも記事をアップした事がありましたが
PSPで発売された『PATAPON』という私のお気に入りゲームの
動画であります。
最近はゲーム機にもなかなか触れませんが
動画を観ると またプレイしたくなりますなあ。
で、次の動画をご覧下さい。
次の動画は洋楽のPVなんですが 先日 TVを観ていたら
これが流れていて 全部観たくなったので 最後に表示されるタイトルを
控えちゃいましたよ。(^^)
なんかPATAPONに似てる~! と、まず思いましたが
曲もなんだか耳に残るし ファンタジーゲームの様な世界観を
感じますが、凄く綺麗じゃないですか?
もし続きとかがあったら是非観てみたいです。
このバンドは『Of Monsters and Men』と言って アイスランドのバンドらしいです。
うわー 今まで全然知らなかった。
そして これとはまた別のPVを見つけたのでこっちも紹介しておきます。
なんか不思議な曲ですねー。民謡っぽいところもあるし、切ない曲調ですよね。
こちらも映像が綺麗だし 何かの映画?
特にラストが気になってたまらん。
続きプリーズ。(笑)
ってな感じで 最近多忙ですが元気な私です。(^^)
あらまあ
いつの間にやら スポンサーサイトが表示されてしまっていた・・・。
そこまで放置してしまったか・・・。失礼いたしました。
では近況をざっくり説明しましょう。
実は ダンナが1月10日から入院しておりました。
2月18日に退院したばかりです。
入院した理由は 持病とは関係のないものだったんですが 1月の2日に腹痛と
ちょびっと血尿、不快感を感じたらしく自分で病院に電話したんですが、
最近って 電話をその科に転送したとしても看護師さんとは別の・・なんて言うんですかね。
一見 看護師さんに見えるんですが ただの受付みたいな感じの担当の人が
居るじゃないですか。
多分その人に繋がったらしんだよね 今思うに。
で、その人に症状を説明して先生に伝えてもらったら、それでも
「本日は込み合ってますので 9日にしてください」と言われ、
のたうち回るような痛みほどでもなかったのでそれまでガマンしました。
そして9日になり 該当する科に行って調べたところ、
腸に穴が開いていたんですが、穴が開いた所が丁度膀胱と癒着していて 腸と膀胱の間が貫通。
なので 平たく言うとオシッコ穴からウンチが出ていたという状況。
そりゃ不快だわ。
なので泌尿器科に診察に行ったはずが外科に転送。
自然と穴が塞がればいいんだけど そうならなければ手術と言われました。
おっと ざっくり説明のはずが長々と文句を・・・(笑
結局はですね。
ダンナの持病の事もあって手術が出来ず、高熱なども出なくなったので現状維持のまま帰された。
というわけです。
大事にならなかったのは良かったけど 悪い偶然が重なって手術は不可能となりました。
病気になったら こっちはお医者さんに任せるしかないもんねー。
気を付けててもなるんだから始末に悪いよ・・・。
そこまで放置してしまったか・・・。失礼いたしました。
では近況をざっくり説明しましょう。
実は ダンナが1月10日から入院しておりました。
2月18日に退院したばかりです。
入院した理由は 持病とは関係のないものだったんですが 1月の2日に腹痛と
ちょびっと血尿、不快感を感じたらしく自分で病院に電話したんですが、
最近って 電話をその科に転送したとしても看護師さんとは別の・・なんて言うんですかね。
一見 看護師さんに見えるんですが ただの受付みたいな感じの担当の人が
居るじゃないですか。
多分その人に繋がったらしんだよね 今思うに。
で、その人に症状を説明して先生に伝えてもらったら、それでも
「本日は込み合ってますので 9日にしてください」と言われ、
のたうち回るような痛みほどでもなかったのでそれまでガマンしました。
そして9日になり 該当する科に行って調べたところ、
腸に穴が開いていたんですが、穴が開いた所が丁度膀胱と癒着していて 腸と膀胱の間が貫通。
なので 平たく言うとオシッコ穴からウンチが出ていたという状況。
そりゃ不快だわ。
なので泌尿器科に診察に行ったはずが外科に転送。
自然と穴が塞がればいいんだけど そうならなければ手術と言われました。
おっと ざっくり説明のはずが長々と文句を・・・(笑
結局はですね。
ダンナの持病の事もあって手術が出来ず、高熱なども出なくなったので現状維持のまま帰された。
というわけです。
大事にならなかったのは良かったけど 悪い偶然が重なって手術は不可能となりました。
病気になったら こっちはお医者さんに任せるしかないもんねー。
気を付けててもなるんだから始末に悪いよ・・・。
私は去年知った。
『パンドラの憂鬱』という 海外の話題を主に取り上げているサイトがあるのですが
何きっかけでそこを観たのかは忘れましたが、去年そのサイトで、ある動画に辿り着きました。
『55人で歌う We pray for you』というものです。
prayの意味は 震災があった事で各国から送られたメッセージに書いてあったので覚えてましたが
この動画観たら 歌の意味はわからないのに とても感動しました。
みんな上手いし。>当たり前だ。
そして そこに書いてあった この曲が出来た由来を見てまた感動。
発案者であり、作詞作曲も手がけた歌手のJ Riceさんが、
メールでそれぞれの方に参加を呼びかけたところ、
24時間以内に9割の方から返信があったことで企画が本格化し、
3週間後(編集に50時間)にこの動画が完成したそうです。
投稿は昨年の5月ですから、すぐに立ち上がってくださったんですね。
参加者55人のお名前は、YouTube上の説明部に記載されております。
日本のTV局ではほとんど紹介されてませんでしたよね。
曲自体も素敵なので 滅多にiTunesで買い物しない私もこの曲だけはダウンロードしました。(笑)
ここでも観られますが 動画の上部に歌手の方々のお名前も表示されますよ。
何きっかけでそこを観たのかは忘れましたが、去年そのサイトで、ある動画に辿り着きました。
『55人で歌う We pray for you』というものです。
prayの意味は 震災があった事で各国から送られたメッセージに書いてあったので覚えてましたが
この動画観たら 歌の意味はわからないのに とても感動しました。
みんな上手いし。>当たり前だ。
そして そこに書いてあった この曲が出来た由来を見てまた感動。
発案者であり、作詞作曲も手がけた歌手のJ Riceさんが、
メールでそれぞれの方に参加を呼びかけたところ、
24時間以内に9割の方から返信があったことで企画が本格化し、
3週間後(編集に50時間)にこの動画が完成したそうです。
投稿は昨年の5月ですから、すぐに立ち上がってくださったんですね。
参加者55人のお名前は、YouTube上の説明部に記載されております。
日本のTV局ではほとんど紹介されてませんでしたよね。
曲自体も素敵なので 滅多にiTunesで買い物しない私もこの曲だけはダウンロードしました。(笑)
ここでも観られますが 動画の上部に歌手の方々のお名前も表示されますよ。
わかったぞ
私がどうして 下の記事のパンチくんに惹かれるのかという点だ。
それは・・・・・・・
※パンチくんは私だったからである。(強引w)
つまりどういう事か?
パンチくんは元気の無い飼い主に元気になってもらおうと 自分なりに発想してアプローチするが
残念な事にその行動はあまり実を結ばない。
まるで 気落ちしているダンナを元気づけようとしていろいろ買ってみたり
新しい料理を作ってみたりするが あまりダンナの口に合わなかったとか。
そういう時の空回っている自分にパンチくんはソックリだ。
下の記事で『健気』とか書いちゃったような気がするが、自分で自分の事を健気とか言うと
バカっぽいのでそこはスルーでお願いします。
今朝 それに気づいて スッキリしたようなモヤモヤしたような微妙な感じです。(笑)
それは・・・・・・・
※パンチくんは私だったからである。(強引w)
つまりどういう事か?
パンチくんは元気の無い飼い主に元気になってもらおうと 自分なりに発想してアプローチするが
残念な事にその行動はあまり実を結ばない。
まるで 気落ちしているダンナを元気づけようとしていろいろ買ってみたり
新しい料理を作ってみたりするが あまりダンナの口に合わなかったとか。
そういう時の空回っている自分にパンチくんはソックリだ。
下の記事で『健気』とか書いちゃったような気がするが、自分で自分の事を健気とか言うと
バカっぽいのでそこはスルーでお願いします。
今朝 それに気づいて スッキリしたようなモヤモヤしたような微妙な感じです。(笑)
パンチがんばる
私が好きなCMをご紹介。
割と古いCMだったんですが 今年になって何故だか復活。(笑)
キモカワなのかもしれませんが 飼い主を励まそうとするパンチくんが当時から大好きでした。
この時代になって地デジ化により 突然画像が美しくなっているのも世相を感じますね。
ラストのジャンプでパンチくんのはじけ具合が年々増している。(笑)
割と古いCMだったんですが 今年になって何故だか復活。(笑)
キモカワなのかもしれませんが 飼い主を励まそうとするパンチくんが当時から大好きでした。
この時代になって地デジ化により 突然画像が美しくなっているのも世相を感じますね。
ラストのジャンプでパンチくんのはじけ具合が年々増している。(笑)
お知らせ
みなさん こんにちは。
今日ハガキを出して来たので 私が住所を知らない方へ向けてのお知らせを致します。
先月 26日に 私の父親が急逝致しました。
従って 喪中となりますので新年の挨拶はご遠慮申し上げます。
ここんとこツイてない話題ばかりだったので なんとか面白い話題を・・と思っていたのですが、
真逆の事しか起こらず、 なんだかな~って感じです。
やはり急だったのでバタバタしてしまいましたが 姉弟3人いるのでみんなで協力したり分担
したりして なんとか葬儀を終える事が出来ました。きょうだい居て良かった。
1冊 本でも書けるんじゃないだろうかというエピソードも出てきたりしましたが やめときます。(笑)
ダンナはあんな状態(笑)なので お通夜も葬儀も出られませんでした。
私は今 ちょっと風邪気味ですが元気です。
こじらせないように頑張ります。
では師走になって 急に寒くなってしまいましたが皆さんも風邪やインフルエンザには気を付けて
お過ごしください。ではまたー。
今日ハガキを出して来たので 私が住所を知らない方へ向けてのお知らせを致します。
先月 26日に 私の父親が急逝致しました。
従って 喪中となりますので新年の挨拶はご遠慮申し上げます。
ここんとこツイてない話題ばかりだったので なんとか面白い話題を・・と思っていたのですが、
真逆の事しか起こらず、 なんだかな~って感じです。
やはり急だったのでバタバタしてしまいましたが 姉弟3人いるのでみんなで協力したり分担
したりして なんとか葬儀を終える事が出来ました。きょうだい居て良かった。
1冊 本でも書けるんじゃないだろうかというエピソードも出てきたりしましたが やめときます。(笑)
ダンナはあんな状態(笑)なので お通夜も葬儀も出られませんでした。
私は今 ちょっと風邪気味ですが元気です。
こじらせないように頑張ります。
では師走になって 急に寒くなってしまいましたが皆さんも風邪やインフルエンザには気を付けて
お過ごしください。ではまたー。
トホホ・・・
略式で失礼いたします。
しんちゃん 風呂上がりに廊下で滑って膝強打で内出血。
通院日にコンビニの入り口のマットにつまずいて膝強打>ワーファリンという薬を飲んでいるため
血が止まりにくく大出血で急遽整形外科にて10針縫われる。
また一つ 通う科が増えた。
どうしてこうなるのだ。
しんちゃん 風呂上がりに廊下で滑って膝強打で内出血。
通院日にコンビニの入り口のマットにつまずいて膝強打>ワーファリンという薬を飲んでいるため
血が止まりにくく大出血で急遽整形外科にて10針縫われる。
また一つ 通う科が増えた。
どうしてこうなるのだ。
退院しました。
皆さん ご心配をおかけしました。
先週の土曜日に しんちゃん無事に退院いたしました。
1週間のつもりが1ヶ月近くもの入院になってしまい、
本人の我慢もそろそろ限界というところでしたのでギリギリでした。
でも前のように体力根こそぎ奪われていたわけではないので 1階までは車椅子で
降りたものの、そこからは車まで歩くという事も出来ましたし、
退院後はいつも焦って 筋トレなどをしてしまい、
筋肉痛やスジを傷めて動けなくなったりしてしまうんですが
もうそろそろ学習しようよ・・・・・。wwwって事で 今度こそは
無理せず焦らず 体力回復に努めて その後は新たに体力増進に向けて
やっていきたいと思います。
これで心配事がちょっと減ったので 私の吐き気も少しは収まるかもしれない。
よかったよかった。
先週の土曜日に しんちゃん無事に退院いたしました。
1週間のつもりが1ヶ月近くもの入院になってしまい、
本人の我慢もそろそろ限界というところでしたのでギリギリでした。
でも前のように体力根こそぎ奪われていたわけではないので 1階までは車椅子で
降りたものの、そこからは車まで歩くという事も出来ましたし、
退院後はいつも焦って 筋トレなどをしてしまい、
筋肉痛やスジを傷めて動けなくなったりしてしまうんですが
もうそろそろ学習しようよ・・・・・。wwwって事で 今度こそは
無理せず焦らず 体力回復に努めて その後は新たに体力増進に向けて
やっていきたいと思います。
これで心配事がちょっと減ったので 私の吐き気も少しは収まるかもしれない。
よかったよかった。
うがいが下手になった。
この間まで うがいをしようとするとえづく(オエッとなる)ダンナに、
だらしないなあ~みたいな事を言っておったのですが、
なんとそんな私が うがいがド下手になってしまいました。
まさにダンナと同じ状態。
3秒ともちません。(笑)
どうしたこと???
確かに 新職場に移ってからのプレッシャーで ちょっとだけ朝に気持ち悪くなった事がありましたが
まさかそれで吐き癖が付いてしまったのか!!
困ったなこりゃー。
歳なの? 歳のせいなの???
だらしないなあ~みたいな事を言っておったのですが、
なんとそんな私が うがいがド下手になってしまいました。
まさにダンナと同じ状態。
3秒ともちません。(笑)
どうしたこと???
確かに 新職場に移ってからのプレッシャーで ちょっとだけ朝に気持ち悪くなった事がありましたが
まさかそれで吐き癖が付いてしまったのか!!
困ったなこりゃー。
歳なの? 歳のせいなの???
あのねー
またまたご無沙汰でした。
今回はさすがにブログに出てくる気力体力が限界で こんな時期にのこのこ
顔を出した次第ですが、
10月の1日から しんちゃん入院してます。
今回は前回よりも前々回よりも 早めに行ったんですよ病院に。
ただ、彼の場合は具合が悪くなってから近所の『医院』と呼ばれる病院に行ったとしても
その時はもう間に合わないんですね。
なので結局 今回は風邪きっかけだったと思うんですが、高熱でもう3日ほどゴハンが食べれません
となった時、通常の人なら抗生物質を飲んで安静に・・という事になるんでしょうけども
ウチの場合はそうはいかないので 食べ物が口から入らないというのが3日続くと
我が家ではもう対処の仕様がありません。もう掛かり付けの病院に連れて行くしかないのです。
前回の入院の時に主治医の先生に 今後同じような事があったらすぐに連絡してくださいね。と
言われていたので 今回連絡してみました。が、診察をねじこんでくれただけで 順番を待たないと
ならないという とても冷静な対応をされました。
以下 ダラダラ長文です。
今回はさすがにブログに出てくる気力体力が限界で こんな時期にのこのこ
顔を出した次第ですが、
10月の1日から しんちゃん入院してます。
今回は前回よりも前々回よりも 早めに行ったんですよ病院に。
ただ、彼の場合は具合が悪くなってから近所の『医院』と呼ばれる病院に行ったとしても
その時はもう間に合わないんですね。
なので結局 今回は風邪きっかけだったと思うんですが、高熱でもう3日ほどゴハンが食べれません
となった時、通常の人なら抗生物質を飲んで安静に・・という事になるんでしょうけども
ウチの場合はそうはいかないので 食べ物が口から入らないというのが3日続くと
我が家ではもう対処の仕様がありません。もう掛かり付けの病院に連れて行くしかないのです。
前回の入院の時に主治医の先生に 今後同じような事があったらすぐに連絡してくださいね。と
言われていたので 今回連絡してみました。が、診察をねじこんでくれただけで 順番を待たないと
ならないという とても冷静な対応をされました。
以下 ダラダラ長文です。
噂のアレ

iphone5でございます。
発売日に入手する事が出来ました。万々歳でございます。
何しろ 本当に危ない所だったんですよ。旧iphoneが。
電池は足りているはずなのに 電話していると突然電池切れのアラームが鳴って電源が落ちたり、
メールを送信しただけなのに電源が落ちて 再起動しても立ち上がらないとか。
写真を撮っただけで 同じく電源が落ちてウンともスンとも言わなくなり、
充電アダプターに接続しないと復帰してくれなかったり、
(出先では充電出来なかったので充電地を持って行ってました。)
このままでは 本当に緊急の時に何も出来なくなってしまう!と 心底困っていたのです。
そこへ持ち上がったiphone5発売の噂。
「これだ!」
もし 今回iphone5の話が単なる噂だけだったとしても 状況的にもう待てる状態ではなかったので
その時はiphone4Sを買うつもりでした。
だけど 実際『5』を発表してくれたのでラッキー♪
これで毎日ビクビクしなくて済むーーーー。
住所録始め 中身の引っ越しもなんとか無事に済みました。
旧iphoneには第二の人生をipodとして頑張って過ごしてもらおうと思っていたのに、
こっちのデータ引っ越しがうまくいかなくて ipodどころか 完璧にただのガラクタに成り下がってしまいました。
自分のせいですがガッカリです。
ですが こんなに簡単に中身の引っ越しも出来て 自分用にカスタマイズ出来るなんて嬉しいですね。
まだ全機能の確認はしていませんが ボチボチ覚えて行こうと思います。
これでストレスはかなり減った!
次回買い直すのは 3年後だな。(笑)
妖精さんが居る。
物がよく無くなります。
はい。自分のせいです。(笑)
今回 皆さんへのレスを打鍵していて気づいたんですが
先日 PCをインストールし直したので 顔文字も消しちゃったんですよね。
なので顔文字を挿入しようかと思ったら 出ない。(笑)
そういえば 前にしんちゃんにも「顔文字データが入ったMOディスク知らない?」
と聞かれたのですが、
確かに、顔文字データがMOディスクに入っていたのは知っているが、
そのMOディスクが何処にあるのかは記憶には無かった・・・。
ウチには妖精さんでも居るんだろうか。
いない。
はい。自分のせいです。(笑)
今回 皆さんへのレスを打鍵していて気づいたんですが
先日 PCをインストールし直したので 顔文字も消しちゃったんですよね。
なので顔文字を挿入しようかと思ったら 出ない。(笑)
そういえば 前にしんちゃんにも「顔文字データが入ったMOディスク知らない?」
と聞かれたのですが、
確かに、顔文字データがMOディスクに入っていたのは知っているが、
そのMOディスクが何処にあるのかは記憶には無かった・・・。
ウチには妖精さんでも居るんだろうか。
いない。
元気です。
ごぶさたしてますが 元気ですよー。
忙しいと言えば忙しいのですが、ともかく同じ事の繰り返しなので
特に何も話題が無いだけなのです。(笑)
もうちょっと涼しくなってくれれば 粂の散歩にもそろそろ挑みたいですけどねー。
今日は休みだったのですが 久々に寝倒してしまいました。
ああ時間がもったいない。
寒くなったら粂と添い寝ができるぞ。>今 寄ってきてくれないからね。w
それを楽しみにがんばろう。
では また今度がんばって更新しまーす。
季節が変わる時期は気温も不安定になるので 体調を壊さないように気をつけましょうね!
忙しいと言えば忙しいのですが、ともかく同じ事の繰り返しなので
特に何も話題が無いだけなのです。(笑)
もうちょっと涼しくなってくれれば 粂の散歩にもそろそろ挑みたいですけどねー。
今日は休みだったのですが 久々に寝倒してしまいました。
ああ時間がもったいない。
寒くなったら粂と添い寝ができるぞ。>今 寄ってきてくれないからね。w
それを楽しみにがんばろう。
では また今度がんばって更新しまーす。
季節が変わる時期は気温も不安定になるので 体調を壊さないように気をつけましょうね!
連絡遅くなりました。
皆様 御心配をおかけしました。
3週間の入院を経て しんちゃん 無事 退院致しました。
たった3週間でしたが またもやしんちゃんは歩く事が困難になり、50m歩けるかどうかくらいの
体力しか無くなってしまいましたので 退院当日は姉夫婦にお願いして車を出してもらい、
なんとか帰宅する事が出来ました。
ステロイドのせいで 赤ん坊よりも皮膚が薄くなってしまったので 怪我はおろか 転倒なんてとんでもない
ので 入浴の時も私が肩を貸して誘導する。というような事をやっていましたが、
2週間ほど経った今、完全とは言えませんが 少しずつは体力も回復の兆しを見せております。
東京に居た頃に罹った敗血症の時と比べると 当時よりは身体を動かせていたという事もあり、
少しは体力も残っていたようです。
焦ると転倒して大怪我につながるので ここは焦らず様子を見て、今度は今までよりも努力して
前よりも もっと体力を付けるという方向でやって行きたいと思います。
当分は自分でゴハンが作れないので また私が用意していますが 食事もただ数値合わせで
美味しくもなければ楽しくもない食事を繰り返すよりも なるべくバリエーションも増やして
好きな物に近づけられればな~ とは思っています。
しんちゃんが結構なんでも出来るので 私も放置していましたが さすがに同じ様な症状で
2回も入院したとなると 生活の見直しをせずにはいられません。
私も復職して 自分で言うのもバカみたいですが結構頑張っているんです。
そのおかげで 家に帰ったら眠くてフラフラしているんだけど それでも翌日は家事をしたりして
我ながら 入院前よりは家事に熱心になったと思います。(笑)
大変と言えば大変ですが 考えてみれば普通のご家庭は ダンナさんも居て子供さんも居て
その分の食事、洗濯、その他いろいろを主婦の方はこなしているわけですから
私ごときが 大変だ。なんて言うのは まだまだなんじゃないかと思いますね。
皆さんには ちゃんと休みなよ。とか ムリしないでね。という労いのお声をいただきました。
とても有り難いです。<(_ _)>
確かにフル回転してますけど、私の動力は短命なので(笑)
元々 無理しようとしても 勝手に電源がオフになる体質なので 勝手に休息してるので
大丈夫ですよ。♪
ちなみに粂も元気ですよ。
この暑い最中、日中から涼しいお部屋でゴロゴロしたりして 一番いい環境でくつろいでいるのは
実はヤツなんじゃないかと思いますね。(^O^)
私自身も体力不足なので もうちょっと動ける時間が長くなるくらい体力付けばいいなとは
思っています。
ネタと言える出来事がコレと言って無いのが難点ですが、
またボチボチ出没したいと思います。
皆さんの所にもお邪魔すると思いますので またよろしくお願いしますねー!!(^^)/
3週間の入院を経て しんちゃん 無事 退院致しました。
たった3週間でしたが またもやしんちゃんは歩く事が困難になり、50m歩けるかどうかくらいの
体力しか無くなってしまいましたので 退院当日は姉夫婦にお願いして車を出してもらい、
なんとか帰宅する事が出来ました。
ステロイドのせいで 赤ん坊よりも皮膚が薄くなってしまったので 怪我はおろか 転倒なんてとんでもない
ので 入浴の時も私が肩を貸して誘導する。というような事をやっていましたが、
2週間ほど経った今、完全とは言えませんが 少しずつは体力も回復の兆しを見せております。
東京に居た頃に罹った敗血症の時と比べると 当時よりは身体を動かせていたという事もあり、
少しは体力も残っていたようです。
焦ると転倒して大怪我につながるので ここは焦らず様子を見て、今度は今までよりも努力して
前よりも もっと体力を付けるという方向でやって行きたいと思います。
当分は自分でゴハンが作れないので また私が用意していますが 食事もただ数値合わせで
美味しくもなければ楽しくもない食事を繰り返すよりも なるべくバリエーションも増やして
好きな物に近づけられればな~ とは思っています。
しんちゃんが結構なんでも出来るので 私も放置していましたが さすがに同じ様な症状で
2回も入院したとなると 生活の見直しをせずにはいられません。
私も復職して 自分で言うのもバカみたいですが結構頑張っているんです。
そのおかげで 家に帰ったら眠くてフラフラしているんだけど それでも翌日は家事をしたりして
我ながら 入院前よりは家事に熱心になったと思います。(笑)
大変と言えば大変ですが 考えてみれば普通のご家庭は ダンナさんも居て子供さんも居て
その分の食事、洗濯、その他いろいろを主婦の方はこなしているわけですから
私ごときが 大変だ。なんて言うのは まだまだなんじゃないかと思いますね。
皆さんには ちゃんと休みなよ。とか ムリしないでね。という労いのお声をいただきました。
とても有り難いです。<(_ _)>
確かにフル回転してますけど、私の動力は短命なので(笑)
元々 無理しようとしても 勝手に電源がオフになる体質なので 勝手に休息してるので
大丈夫ですよ。♪
ちなみに粂も元気ですよ。
この暑い最中、日中から涼しいお部屋でゴロゴロしたりして 一番いい環境でくつろいでいるのは
実はヤツなんじゃないかと思いますね。(^O^)
私自身も体力不足なので もうちょっと動ける時間が長くなるくらい体力付けばいいなとは
思っています。
ネタと言える出来事がコレと言って無いのが難点ですが、
またボチボチ出没したいと思います。
皆さんの所にもお邪魔すると思いますので またよろしくお願いしますねー!!(^^)/
すみませんな報告
私も新しい職場で頑張って そして パターンにも慣れたら一安心
なんて思っていた矢先・・・
しんちゃんが入院してしまいました。_| ̄|○ il||li
それもまた3年前に酷似した状況で・・・。全く学ばない夫婦だよ!!
でも 東京に住んでいた時と違って1階に住んでいたし、
前回よりも病院に連れて行くのが早かったのが幸いして
もうゴハンは食べられます。
病気の性質で 感染症に罹りやすくなっているらしいのですが
それでも更に自分自身気を付けていなければ 罹る確率はもちろん高い。
当たり前の話。
私はここ数日のバタバタでちょっとお疲れ。
早くもものもらいが出来ています。鬼の様に抗菌目薬をさしています。(笑)
可哀想なのが粂です。
また長時間独りぼっちになってしまいます。
でも粂も 前回とは違って今度はお庭が見られます。
それで少しでも気が紛れてればな~と思います。本人には聞けませんけど。
私が帰宅したら思う存分ベタベタしたいんですが やらなくてはならない事があったりで
なかなかかまってあげられません。
明日 お見舞いから帰ってきたらゴロゴロ添い寝でもしよう。
皆さんには早く良い報告が出来るように頑張りたいです。
しかし 私の誕生日に具合が最高に悪くなったしんちゃん・・・・。
やるな・・・・。
なんて思っていた矢先・・・
しんちゃんが入院してしまいました。_| ̄|○ il||li
それもまた3年前に酷似した状況で・・・。全く学ばない夫婦だよ!!
でも 東京に住んでいた時と違って1階に住んでいたし、
前回よりも病院に連れて行くのが早かったのが幸いして
もうゴハンは食べられます。
病気の性質で 感染症に罹りやすくなっているらしいのですが
それでも更に自分自身気を付けていなければ 罹る確率はもちろん高い。
当たり前の話。
私はここ数日のバタバタでちょっとお疲れ。
早くもものもらいが出来ています。鬼の様に抗菌目薬をさしています。(笑)
可哀想なのが粂です。
また長時間独りぼっちになってしまいます。
でも粂も 前回とは違って今度はお庭が見られます。
それで少しでも気が紛れてればな~と思います。本人には聞けませんけど。
私が帰宅したら思う存分ベタベタしたいんですが やらなくてはならない事があったりで
なかなかかまってあげられません。
明日 お見舞いから帰ってきたらゴロゴロ添い寝でもしよう。
皆さんには早く良い報告が出来るように頑張りたいです。
しかし 私の誕生日に具合が最高に悪くなったしんちゃん・・・・。
やるな・・・・。
やっとこ
やっとこさ 今日 父の日のプレゼントを発送できました。(遅!!)
何を贈ろうか毎年苦悩するんですが、今年もそれは変わらず。
もう歳だから あまり料理とかするのも火を使うのは避けたいよなー洗い物も出るし。
と思って 季節的にも 最初は電子レンジで素麺とかおそばが茹でられるタッパーみたいなのを
買おうと思ってたんですが、父の日当日に行ってみると 偶然なのか その商品が全て
売り切れてて買えなかったんです。
あれ 困ったな。まあ別に父の日当日に送らなくてもいいか。
と思い直したんですが、いや・・待てよ。ウチの父親そんなに そばとか素麺とか好物でも
なかったかもしれないなあ・・。と企画自体も見直すことにしました。(笑)
で、売り場をウロチョロしていたら 同じくレンジで魚が焼けるというミラクルな商品を発見!
「これだ!」と直感で。(最後は直感かよw)
自分ち用にもちゃっかり1コ。(笑)
そこまで洗い物をしたくないか。>したくないです。
使ってくれるかは定かではありませんが そんなこんななバタバタを毎年繰り返しています。
さて、そして私は 先日より新職場に勤め始めました。
でも期間限定のパートみたいなものです。
久々の仕事だという事で 身体の疲れよりも気疲れしてるって感じですかね。
ちゃんと腰痛ベルトも巻いて行ってます。
湿布も貼っています。腰と足の裏に。(笑)
ただメガネがね~・・・。
こちらに引っ越してきてからちゃんと度数を合わせた物を作ったんですが、
流行っていた黒縁メガネにしたかったので フレームはそれにしたんです。
でもあの形って 鼻の所の金具がフレームと一体化してるじゃないですか。
なので 平たい顔族の私は何もしなくてもメガネが下がってくるんです。
しょっちゅうメガネを上げながら何かをするのは うざくてたまりません。
その部分に貼るシリコンのシールという物も買ってみたんですが、
何週間か使っていたらヘタレてすぐに剥げてしまいます。
なので 前に東京に行った時にスポーツマンがやる メガネ用ベルトを買いました。
これを付けるとさすがにズレませんが、メガネをすぐ外す事が出来ません。
一体どうしたら・・・。(笑)
何を贈ろうか毎年苦悩するんですが、今年もそれは変わらず。
もう歳だから あまり料理とかするのも火を使うのは避けたいよなー洗い物も出るし。
と思って 季節的にも 最初は電子レンジで素麺とかおそばが茹でられるタッパーみたいなのを
買おうと思ってたんですが、父の日当日に行ってみると 偶然なのか その商品が全て
売り切れてて買えなかったんです。
あれ 困ったな。まあ別に父の日当日に送らなくてもいいか。
と思い直したんですが、いや・・待てよ。ウチの父親そんなに そばとか素麺とか好物でも
なかったかもしれないなあ・・。と企画自体も見直すことにしました。(笑)
で、売り場をウロチョロしていたら 同じくレンジで魚が焼けるというミラクルな商品を発見!
「これだ!」と直感で。(最後は直感かよw)
自分ち用にもちゃっかり1コ。(笑)
そこまで洗い物をしたくないか。>したくないです。
使ってくれるかは定かではありませんが そんなこんななバタバタを毎年繰り返しています。
さて、そして私は 先日より新職場に勤め始めました。
でも期間限定のパートみたいなものです。
久々の仕事だという事で 身体の疲れよりも気疲れしてるって感じですかね。
ちゃんと腰痛ベルトも巻いて行ってます。
湿布も貼っています。腰と足の裏に。(笑)
ただメガネがね~・・・。
こちらに引っ越してきてからちゃんと度数を合わせた物を作ったんですが、
流行っていた黒縁メガネにしたかったので フレームはそれにしたんです。
でもあの形って 鼻の所の金具がフレームと一体化してるじゃないですか。
なので 平たい顔族の私は何もしなくてもメガネが下がってくるんです。
しょっちゅうメガネを上げながら何かをするのは うざくてたまりません。
その部分に貼るシリコンのシールという物も買ってみたんですが、
何週間か使っていたらヘタレてすぐに剥げてしまいます。
なので 前に東京に行った時にスポーツマンがやる メガネ用ベルトを買いました。
これを付けるとさすがにズレませんが、メガネをすぐ外す事が出来ません。
一体どうしたら・・・。(笑)
おねいちゃんからプレゼント

6月は 私とダンナの結婚記念日であったり ダンナの誕生日月でもあるので
この時期になると 姉が贈り物をしてくれます。いつもありがとう。
今回も『玄関の所に置いといた』みたいなメールが届いたので 見に行ったら本当にありました。(笑)
(声かけてくれても・・・。(笑))
なんだろうと思って開けると まあ!!柴犬のマグカップ!!
それだけでも嬉しいんですが、

なんと名前入りだよ! 粂~~~~~!!!!>本人自覚無し(笑)
んまー 特注品ではないか!ありがたやありがたや・・・。
柴犬グッズって実はそんなに無いので もらうと嬉しいんだよねー。
※ぽんちゃんもM美子ちゃんもいつもありがとう!!(>▽<)
大事に使いたいと思います。
興味深い
カテゴリは『面白サイト』ですが 今回はいろいろごちゃ混ぜです。
今季 我が家が観ているアニメの一つに
『坂道のアポロン』
というのがあるんですが、かなり昔の広島を舞台に
高校生の若人が 紆余曲折したり 恋愛したり ジャズに打ち込んだり 友情を深めたりする
んですが、最初 『坂道のアポロン』って・・タイトル言われても全然ストーリーわかんないし
とりあえず観ようと録画して 見始めたら うわー!キラッキラしてるキラッキラ!!
眼の中がキラキラしてるよ!
女性が描いてるから確かにそんな雰囲気はあるだろうと思ってたけど
この絵柄でストーリー どうなんだろうと思っていたら
めちゃ面白いですよ皆さん!
絵柄で好き嫌い言ってる場合じゃありませんよ。
特に前回良かった!と思ってたら こんなサイトを見つけました。
『かいがいの』というサイトです。
いろいろなアニメの感想を書いているんですが、国内だけではなく 海外からの視聴者の反応を
いち早く翻訳(?)されて紹介しているんです。
そこに『坂道のアポロン 第7話』の事も書いてあったので拝見してみると
私たちと同じ感性で みんな同じ部分で感銘を受けてるんだな~と思いました。
お国柄でちょっとは異なるのかな?なんて思ってましたが。
それか、もう日本のアニメは定着してて 外国の方もそれを踏まえて観てるのかなとか。
高校生の話なので 凄い大事件とかは起こらないんですが つづきがいつも気になるんですよね。
マンガも読んだ事が無かったので アニメ観れて良かったと思います。(^-^)
★アニメ『坂道のアポロン』公式サイト
★かいがいの
今季 我が家が観ているアニメの一つに
『坂道のアポロン』
というのがあるんですが、かなり昔の広島を舞台に
高校生の若人が 紆余曲折したり 恋愛したり ジャズに打ち込んだり 友情を深めたりする
んですが、最初 『坂道のアポロン』って・・タイトル言われても全然ストーリーわかんないし
とりあえず観ようと録画して 見始めたら うわー!キラッキラしてるキラッキラ!!
眼の中がキラキラしてるよ!
女性が描いてるから確かにそんな雰囲気はあるだろうと思ってたけど
この絵柄でストーリー どうなんだろうと思っていたら
めちゃ面白いですよ皆さん!
絵柄で好き嫌い言ってる場合じゃありませんよ。
特に前回良かった!と思ってたら こんなサイトを見つけました。
『かいがいの』というサイトです。
いろいろなアニメの感想を書いているんですが、国内だけではなく 海外からの視聴者の反応を
いち早く翻訳(?)されて紹介しているんです。
そこに『坂道のアポロン 第7話』の事も書いてあったので拝見してみると
私たちと同じ感性で みんな同じ部分で感銘を受けてるんだな~と思いました。
お国柄でちょっとは異なるのかな?なんて思ってましたが。
それか、もう日本のアニメは定着してて 外国の方もそれを踏まえて観てるのかなとか。
高校生の話なので 凄い大事件とかは起こらないんですが つづきがいつも気になるんですよね。
マンガも読んだ事が無かったので アニメ観れて良かったと思います。(^-^)
★アニメ『坂道のアポロン』公式サイト
★かいがいの
イパネマの娘(違)
自分の事はさておき 私は
美しいものや可愛いものが大好きです。
いや、嫌いな人は居ないであろう。
今回 ネット友人のTさんの娘さん方が作った動画を拝見しました。
前にも記事にされていたんですが、その時はここで紹介はしてませんでしたので
今回改めて ご紹介をば。
『High School Musical』というミュージカルの口パクです。>確か。
こんな可愛い娘さんが近所の親戚とか知人に居たら嬉しくて連れ回すね!(笑)
英語が喋れるなんていいなあ。(*^。^*)
美しいものや可愛いものが大好きです。
いや、嫌いな人は居ないであろう。
今回 ネット友人のTさんの娘さん方が作った動画を拝見しました。
前にも記事にされていたんですが、その時はここで紹介はしてませんでしたので
今回改めて ご紹介をば。
『High School Musical』というミュージカルの口パクです。>確か。
こんな可愛い娘さんが近所の親戚とか知人に居たら嬉しくて連れ回すね!(笑)
英語が喋れるなんていいなあ。(*^。^*)